2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 akashia コラム Power Automateで勉強会レポート提出状況を自動チェック 恒例?の「Power Automate Desktop」のフローデザインの続きです。 あかしあでは毎月の勉強会は、ホームページのヘルパー専用ページにアップした研修動画を視聴してもらい、同じページに設置したオンラインフォー […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 akashia コラム Chat GPTを業務で使ってみた 今、世界中で話題の汎用人工知能のChat GPT。早速ですが、実際の業務で使ってみました。 今回は、勉強会や会議の読み上げ原稿の作成をChat GPTでやってみました。元ネタの資料は、介護雑誌の研修用の記事です。 そのま […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 akashia コラム Power Automate でチャット型会議への参加状況を自動で確認 仕事で使いまくっているPower Automate Desktopですが、今回は勉強会のレポートの提出状況やチャット型会議の参加状況を自動で取得するフローを組んでみたいと思います。 あかしあでは、毎月実施している定例会議 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 akashia コラム power automate 複数のUI要素を連動して動的に動かす power automateで業務効率化の続きです。前回の記事では、テキストボックスに予め用意してある定型文を自動入力するフローを解説しました。 訪問介護では、曜日や時間によって異なるサービスを提供する場合が多いので、何 […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 akashia コラム chatGTP~訪問介護におけるAIの活用 訪問介護の仕事と言うと、ヘルパーが在宅で利用者様の身体介護や生活援助の支援をしているイメージが強いと思いますが、それももちろん正しいのですが、サービス提供責任者になると仕事の半分は事務作業になります。 サービス提供責任者 […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 akashia コラム Power Automate で業務効率アップ 年内の取りまとめを行っていた2024年の介護保険改正の大枠が見えてきました。ケアプランの利用者負担や要介護1,2の生活援助の総合事業への移行は見送られました。事業所の体制に係るものとしては、訪問介護のLIFE加算の創設や […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 akashia コラム Power Automate使ってみました windows10から使えるようになって、windows11からは標準搭載されているpower Automate。 このアプリケーションは、パソコン作業を自動化させるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)ツー […]